
氏名 |
ダニエル タン(ダニエル タン)
Daniel Tang |
---|---|
学部 | 現代社会学部 |
専攻 | 英語コミュニケーション専攻国際関係学専攻 |
職名 | 講師 |
学位 | 修士 |
研究テーマ | 言説分析国際関係学英語教育学 |
コメント | I'm interested in post-structuralist discourse analysis, international relations and English pedagogy. Currently I'm focusing on Computer Assisted Language Learning. |
主な著書・論文 | 「Reflections on SNS and Otemae University's C-PLATS philosophy.」In: Journal of Research and Pedagogy, 2: 179-184.(2016年) 「Sino-Australian relations from 1989 to 2011 - a poststructuralist, discourse analysis approach (MA thesis). 」 Fudan University. (2012年) |
主な担当授業 | 「 Basic Communication」「 Presentation」「 English in Films」「 Critical Thinking & Presentation」「 Active Vocabulary」 |
研究分野 | 法律・政治国際関係外国語 |
---|