大手前大学

最新情報

【国際看護学部】タイ・チェンマイ大学教員と情報交換会を開催しました

ニュース
10月28日~11月1日まで、チェンマイ大学の学生10名と教員2名が本学国際看護学部の短期受け入れプログラムに参加されました。チェンマイ大学と本学国際看護学部は6年前に学術交流協定を締結し、3年前より、双方の学生による交換プログラムを実施しています。
今回は、学生のプログラムだけではなく、チェンマイ大学の教員と本学教員との情報交換会を開催し、本学部からは8名の教員が参加しました。情報交換会では、"Blending Technology with Nursing Practice: A New Era in Nursing Education in Thailand"をテーマに、学生への効果的な看護教育のためにどのような工夫を行っているか、特にシミュレーション教育に関して、双方の教員より情報提供を行いました。
本学からは基礎看護学領域の関谷講師より、基礎看護技術Ⅲにおける学生同士のロールプレイによる基礎看護技術(バイタルサイン測定、コミュニケーションによる情報収集等)の演習方法について説明しました。また、チェンマイ大学教員からは、模擬患者の症状別シナリオに対応したシミュレーション教育についての説明がありました。
大学の規模や設備の違いはあるものの、シミュレーション教育を通して効果的な演習が実施できるように工夫されていることが共有されました。
双方の教員から「他大学での教育の方法や、工夫・課題が共有できてとても参考になった。今後の看護教育に活かしていきたい」との意見があり、有意義な交流会となりました。

(配信元:国際看護学部)

1
チェンマイ大学教員と本学教員との情報交換の様子
3
関谷講師によるプレゼンテーション
2
チェンマイ大学教員によるプレゼンテーション
ページトップへ