幼い頃から海外の人と関わる仕事がしたいという目標を持ち、高校での体験により看護に興味を引かれました。国際看護学部はそんな私にとって学びたいことがある!と感じました。印象に残っているのは国際看護学実習。1年生のとき、日本語が不自由な在日外国人の支援を行っている団体に実習に行きました。日本語が通じないことが想像以上に不便なことを知り、医療英語やコミュニケーションについてさらに深く学ぼうと思いました。