大手前でどんなことに挑戦したいかが決まっている人なら、その「意欲」や「得意なこと」が評価されるこの入試がぴったり。早期に進学先を決められるのもメリットです。
大学の授業を入学前に体験できる「大学体験授業」を、大手前大学のすべての学部で実施! 90分間の授業を合計4回受講できるので志望する分野が自分のめざすものかどうかをしっかり確認できます。また、「大学体験授業」で一定の成績を修めると「総合型選抜入試 授業体験方式」への出願資格と入試特別奨学金が取得できる可能性があります。
「学校推薦型選抜入試 公募方式(A日程)」・「一般選抜入試(A・B日程・ファイナルチャレンジ入試)」において、追加検定料5,000円のみで3学部まで併願が可能に! 複数の学部を同時に受験できるので、これまで以上に合格のチャンスが広がります。
「大手前大学で看護を学びたい!」という意欲をバックアップするために、国際看護学部の奨学金が拡充。「総合型選抜入試 授業体験方式」で優秀な成績を修めた方は入学金全額(270,000円)免除、「学校推薦型選抜入試 公募方式(A日程)」の成績上位10%の方に授業料全額(1,000,000円)免除など、4年間で最大400万円の奨学金も可能となります。頑張った受験生を支援する制度が揃っています。
英語が得意な方には「学校推薦型選抜入試 公募方式(A・B日程)」「一般選抜入試(A・B日程)」で、様々な特典があります。GTEC(960点以上)や英検®(準1級以上)など英語民間試験結果を取得されている方は、で「外国語(英語)」の得点を100点に換算。また英語の得点が85点以上の合格者全員授業料全額免除となります。
健康栄養学部・国際看護学部、建築&芸術学部は「学校推薦型選抜入試 公募方式(A・B日程)」「一般選抜入試(A・B日程)」の入試で、英語・国語などの文系科目だけで受験することが可能です。建築&芸術学部については鉛筆デッサンのみで挑戦することもできます。
「学校推薦型選抜入試 公募方式(A日程)」の入学金・授業料の納付締切日が12月16日になります。これにより併願する大学の合否結果を見て、入金手続きを行うことができます。経済的負担を減らして、受験生のチャレンジを応援します。
大手前大学の「一般選抜入試(A日程)」は1月25日・26日の2日間実施。都合の良い日を選んで受験できるので、他大学の試験日程と重なっても併願しやすくなっています。
「一般選抜入試(B日程)」の出願期間を15日間に延長(2022年度入試は12日間)。他大学の結果をみて出願できるようになりました。最後まで頑張る受験生を応援します。
「一般選抜入試 ファイナルチャレンジ入試」が全学部対象に! これまで受験できなかった健康栄養学部・国際看護学部の方も受験できます。遅い時期の出願なので、他大学の合否を確認した後からでも受験が可能。小論文と面接による入試のため、自分の力を最後まで発揮できます。
さくら夙川キャンパス、大阪大手前キャンパスのほかに、「学校推薦型選抜入試 公募方式(A日程)」は奈良会場・岡山会場、「一般選抜入試(A日程)」は京都会場・奈良会場・米子会場(鳥取県)でも入試を実施。関西圏以外のエリアでも入試を実施するので、受験負担を軽減。遠方の方も安心して受験できます。
大手前大学で学びたい意欲や、これまで制作してきた作品などを評価する総合型選抜入試、
高校でのがんばり(成績)もプラスして評価する学校推薦型選抜入試 公募方式など、さまざまな方式が揃った大手前の入試制度。
入試期間も長期にわたり、入試成績に応じての奨学金・特待生制度なども充実。
このWebサイトで、多彩な入試制度それぞれの特長をしっかりと見極めてください。
あなたにぴったりの入試が、きっと見つかります。
「受験勉強の成果を学力試験で発揮したい」「大手前で学びたいという意欲を伝えたい」「自分の作品を発表したい」「得意科目で勝負したい」受験生それぞれの強みを活かせる入試が、多彩なラインナップから選べます。
そんなあなたにオススメの入試は
大手前でどんなことに挑戦したいかが決まっている人なら、その「意欲」や「得意なこと」が評価されるこの入試がぴったり。早期に進学先を決められるのもメリットです。
総合型選抜入試
Webエントリーはこちら
そんなあなたにオススメの入試は
高校での成績(全体の学習成績の状況)を点数化し、科目試験の結果も合わせて合否判定を行います。入試科目も得意な2~3科目※に絞ることができ、年内など早期に決めたい人にオススメです。
※一部必須科目あり
そんなあなたにオススメの入試は
他学部・他大学と併願しやすいのがポイント。自分が得意な2~3科目※に絞り込んで受験することができます。ずっと受験勉強を頑張り続けてきた人にとって、その実力を存分に発揮できる入試方式です。
※一部必須科目あり
そんなあなたにオススメの入試は
大手前と他大学を併願する人にオススメの入試方式。本学独自の入学試験は行わず、令和5年度大学入学共通テストの得点で評価・選抜します。
「大手前で学びたい、挑戦したい」という意欲をバックアップするための奨学金制度や英語特待生が充実しています。2日間受験による検定料割引制度も用意していますので、ぜひ入試方式を選ぶ参考にしてください。
『学校推薦型選抜入試 公募方式』『一般選抜入試』で合格した人のうち成績上位者は、最大4年間の授業料全額または半額が免除になります。
※日程・科目選択数によります
※2年目以降は前年度までの成績による見直しあり
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術/健康栄養/国際看護
大学体験授業で一定の成績を修めた者
成績により入学金を段階的に免除
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術
特に優秀な者若干名
最大4年間の授業料 全額(年間810,000円)、半額(年間405,000円)、1/4(年間202,500円)免除
※2年目以降は前年度までの成績による見直しあり
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術
特に優秀な者若干名
最大4年間の授業料 全額(年間810,000円)、半額(年間405,000円)、1/4(年間202,500円)免除
※2年目以降は前年度までの成績による見直しあり
建築&芸術
特に優秀な者若干名
最大4年間の授業料 全額(年間810,000円)、半額(年間405,000円)、1/4(年間202,500円)免除
※2年目以降は前年度までの成績による見直しあり
建築&芸術
特に優秀な者若干名
最大4年間の授業料 全額(年間810,000円)、半額(年間405,000円)、1/4(年間202,500円)免除
※2年目以降は前年度までの成績による見直しあり
A日程・B日程
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術
各学部合格者3名以上の場合、合格者のうち各学部の成績上位者20%
最大4年間の授業料 半額(年間405,000円)免除
※2年目以降は前年度までの成績による見直しあり
A日程
2科目選択
健康栄養/国際看護
各学部合格者5名以上の場合、合格者のうち成績上位者10%
最大4年間の授業料 半額(健康栄養430,000円/国際看護500,000円)免除
※2年目以降は前年度までの成績による見直しあり
A日程
3科目選択
健康栄養/国際看護
各学部合格者5名以上の場合、合格者のうち成績上位者10%
最大4年間の授業料 全額(健康栄養860,000円/国際看護1,000,000円)免除
※2年目以降は前年度までの成績による見直しあり
B日程
健康栄養/国際看護
各学部合格者5名以上の場合、合格者のうち成績上位者10%
最大4年間の授業料 半額(健康栄養430,000円/国際看護500,000円)免除
※2年目以降は前年度までの成績による見直しあり
A日程
2科目選択
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術
各学部合格者5名以上の場合、合格者のうち各学部の成績上位者10%
最大4年間の授業料 半額(年間405,000円)免除
※2年目以降は前年度までの成績による見直しあり
A日程
3科目選択
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術
各学部合格者3名以上の場合、合格者のうち各学部の成績上位者20%
最大4年間の授業料 全額(年間810,000円)免除
※2年目以降は前年度までの成績による見直しあり
B日程
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術
各学部合格者3名以上の場合、合格者のうち各学部の成績上位者20%
最大4年間の授業料 半額(年間405,000円)免除
※2年目以降は前年度までの成績による見直しあり
A日程・B日程
2科目選択
健康栄養/国際看護
各学部合格者5名以上の場合、合格者のうち成績上位者10%
最大4年間の授業料 半額(健康栄養430,000円/国際看護500,000円)免除
※2年目以降は前年度までの成績による見直しあり
A日程・B日程
3科目選択
健康栄養/国際看護
各学部合格者5名以上の場合、合格者のうち成績上位者10%
最大4年間の授業料 全額(健康栄養860,000円/国際看護1,000,000円)免除
※2年目以降は前年度までの成績による見直しあり
A日程・B日程
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術
各学部合格者2名以上の場合、合格者のうち各学部の成績上位者30%
最大4年間の授業料 全額(年間810,000円)免除
※2年目以降は前年度までの成績による見直しあり
A日程・B日程
2科目選択
健康栄養/国際看護
各学部合格者5名以上の場合、合格者のうち成績上位者10%
最大4年間の授業料 全額(健康栄養860,000円/国際看護1,000,000円)免除
※2年目以降は前年度までの成績による見直しあり
A日程・B日程
3科目選択
健康栄養/国際看護
各学部合格者3名以上の場合、合格者のうち成績上位者20%
最大4年間の授業料 全額(健康栄養860,000円/国際看護1,000,000円)免除
※2年目以降は前年度までの成績による見直しあり
学費・奨学金制度・特待生制度
について詳しくはこちら
「経営学部※1」「現代社会学部」「国際日本学部」「建築&芸術学部」を「学校推薦型選抜入試 公募方式(A・B 日程)」「一般選抜入試(A・B 日程)」で、英語が85 点以上の合格者全員が授業料最大4 年間全額免除になります。
※2年目以降は前年度までの成績による見直しあり
※1)2023年4月経営学部開設
GTEC(960点以上)や英検®(準1級以上)など下記の英語民間試験結果を取得されている方は、「英語民間試験利用」の対象となる試験、「学校推薦型選抜入試 公募方式(A・B日程)」「一般選抜入試(A・B日程)」で「外国語(英語)」の得点を100点に換算します。これまで頑張ってきた実績が評価されるので、英語が得意なら、出願前にあらかじめこれらの民間試験にチャレンジしておくのもオススメです。
試験名 | レベル |
---|---|
GTEC | 960点以上 |
実用英語技能検定(英検®) | 準1級以上 |
TEAP | 225点以上 |
TEAP CBT | 420点以上 |
TOEFL iBT® | 42点以上 |
ケンブリッジ英語検定 | 140点以上 |
IELTS™ | 4.0以上 |
試験名 | レベル |
---|---|
GTEC | 960点以上 |
実用英語技能検定(英検®) | 準1級以上 |
TEAP | 225点以上 |
TEAP CBT | 420点以上 |
試験名 | レベル |
---|---|
TOEFL iBT® | 42点以上 |
ケンブリッジ英語検定 | 140点以上 |
IELTS™ | 4.0以上 |
学費・奨学金制度・特待生制度
について詳しくはこちら
「学校推薦型選抜入試 公募方式(A日程)」「一般選抜入試(A・B日程)」で1日目と2日目の2日間受験をされる場合、2日目の入学検定料が10,000円となります。さらに2日間ともに同じ学部、同じ選考方法(科目数)で受験する方は、追加検定料5,000円で、同日に最大3学部を併願受験することもできます。
早期からエントリーがはじまる「総合型選抜入試」や「学校推薦型選抜入試 公募方式(A日程)」など、早期にスタートする入試も多数用意しています。早く進学を決めて、残りの高校生活を充実させたい人や年内に受験を終えたい人にピッタリの入試制度です。
[ 長い入学試験期間から選べる日程 ]
現代社会/国際日本/建築&芸術
8月15日(月)~8月25日(木)
7月30日(土)、7月31日(日)
経営学部
9月12日(月)~9月20日(火)
7月30日(土)、7月31日(日)
健康栄養/国際看護
8月15日(月)~8月25日(木)
7月23日(土)、7月24日(日)
現代社会/国際日本/建築&芸術
9月8日(木)~9月13日(火)
8月18日(木)、8月19日(金)
経営学部
9月12日(月)~9月20日(火)
8月18日(木)、8月19日(金)
健康栄養/国際看護
9月8日(木)~9月13日(火)
8月20日(土)、8月21日(日)
現代社会/国際日本/建築&芸術/健康栄養
7月30日(土)〜8月12日(金)
9月3日(土)さくら夙川キャンパス
現代社会/国際日本/建築&芸術/健康栄養/国際看護
8月29日(月)〜9月7日(水)
10月1日(土)さくら夙川キャンパス
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術/健康栄養/国際看護
11月7日(月)〜11月21日(月)
12月11日(日)さくら夙川キャンパス
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術/健康栄養
1月4日(水)〜1月17日(火)
2月8日(水)さくら夙川キャンパス
現代社会/国際日本/建築&芸術
7月30日(土)〜8月12日(金)
9月3日(土)さくら夙川キャンパス
現代社会/国際日本/建築&芸術
8月29日(月)〜9月7日(水)
10月1日(土)さくら夙川キャンパス
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術
11月7日(月)〜11月21日(月)
12月11日(日)さくら夙川キャンパス
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術
1月4日(水)〜1月17日(火)
2月8日(水)さくら夙川キャンパス
現代社会/国際日本/建築&芸術
7月30日(土)〜8月12日(金)
9月3日(土)さくら夙川キャンパス
現代社会/国際日本/建築&芸術
8月29日(月)〜9月7日(水)
10月1日(土)さくら夙川キャンパス
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術
11月7日(月)〜11月21日(月)
12月11日(日)さくら夙川キャンパス
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術
1月4日(水)〜1月17日(火)
2月8日(水)さくら夙川キャンパス
建築&芸術
7月30日(土)〜8月12日(金)
9月3日(土)さくら夙川キャンパス
建築&芸術
8月29日(月)〜9月7日(水)
10月1日(土)さくら夙川キャンパス
建築&芸術
11月7日(月)〜11月21日(月)
12月11日(日)さくら夙川キャンパス
建築&芸術
1月4日(水)〜1月17日(火)
2月8日(水)さくら夙川キャンパス
建築&芸術
7月30日(土)〜8月12日(金)
9月3日(土)さくら夙川キャンパス
建築&芸術
8月29日(月)〜9月7日(水)
10月1日(土)さくら夙川キャンパス
経営学部
9月7日(水)〜9月14日(水)
10月1日(土)さくら夙川キャンパス
経営学部
9月7日(水)〜9月14日(水)
10月1日(土)さくら夙川キャンパス
経営学部
9月7日(水)〜9月14日(水)
10月1日(土)さくら夙川キャンパス
建築&芸術
11月7日(月)〜11月21日(月)
12月11日(日)さくら夙川キャンパス
建築&芸術
1月4日(水)〜1月17日(火)
2月8日(水)さくら夙川キャンパス
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術/健康栄養/国際看護
10月7日(金)〜10月20日(木)
11月2日(水)、11月3日(木・祝)さくら夙川キャンパス、大阪大手前キャンパス、奈良、岡山
※奈良、岡山は11月2日のみ
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術/健康栄養/国際看護
11月17日(木)〜12月1日(木)
12月11日(日)さくら夙川キャンパス
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術/健康栄養/国際看護
1月4日(水)〜1月13日(金)
1月25日(水)、1月26日(木)さくら夙川キャンパス、大阪大手前キャンパス、京都、奈良、米子
※京都、奈良、米子は1月25日のみ
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術/健康栄養/国際看護
2月2日(木)〜2月16日(木)
3月1日(水)、3月2日(木)さくら夙川キャンパス・大阪大手前キャンパス
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術/健康栄養/国際看護
2月24日(金)〜3月8日(水)
3月16日(木)さくら夙川キャンパス
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術/健康栄養/国際看護
1月16日(月)〜1月23日(月)
大学入学共通テストの得点を合否に利用し、本学の学科試験は課さない
経営学部/現代社会/国際日本/建築&芸術/健康栄養/国際看護
2月2日(木)〜2月13日(月)
大学入学共通テストの得点を合否に利用し、本学の学科試験は課さない