8.01
※保護者の同伴は1名までsat
さくら夙川キャンパス
ライフデザイン総合学科 / 歯科衛生学科
来校型オープンキャンパスではご本人さま含めて「お二人」までとさせていただきます。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、来場人数を制限させていただいております。
保護者の方などが付き添われてご来学される場合は、ご本人さま含めて「お二人」までとさせていただきます。
何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
開催日・時間・プログラムは変更になる場合があります。
【随時参加可能】センパイとトーク!
在学生スタッフが大手前の魅力をお伝えします。学生生活の疑問・相談や雰囲気について聞きたい方は、ぜひセンパイに質問してみてください♪

ライフデザイン総合学科
ライフデザイン総合学科説明会
短期大学ってどんなところ?短期大学に進学するメリットは?短大の魅力や特徴、本学で学べることなどを説明します。学生スタッフTOT(トット)にも登壇いただき、学生の生の声もお届けします!

仕事を通じて、良い社会を作る ー医療事務の仕事ー
医療の発展に伴い、これまでの受付業務のみならず、チーム医療の一員としての「医療事務者」また医師の事務作業を専門的にサポートする「医師事務作業補助者」それぞれの役割についてご紹介します。(担当: 小椋千里 先生)

日本文化とおもてなし英語ー④
日本食は、いまや世界中に進出し、寿司やラーメンなどは、その種類の豊富さにも驚かされます。日本に来ている外国人とともに、日本食をや楽しめば、気軽に国際交流ができます。(担当: 野坂純子 先生)

モノづくり体験 ー住宅の間取りを考える―
住宅の間取りを決めていくポイントや、注意点を学んでいきます。(担当: 藤本幹也 先生)

華やかに彩るブライダルフラワーの世界Ⅱ ~フラワーで作るリストブーケ~
結婚式のフラワーアレンジは、ブーケや式場の装飾・テーブルフラワーなど華やかに盛り上げます。今回は腕につけるリストブーケを作ります。(担当:今井博美 先生)

【随時参加可能】短期大学の学びや入試について、気軽にご相談ください
当日は以下の相談ブースがありますので、ぜひお立ち寄りください。
■先生への質問ブース(ライフデザイン総合学科の教員に学びに関すること、何でもご相談ください)
■入試相談ブース(入試に関する質問、自分に合った入試のスタイル、奨学金制度など、一人ひとり親身にお答えします)

歯科衛生学科
学科説明会│歯科衛生学科(3年制)
2020年4月に誕生した歯科衛生学科(3年制)の学びの特長や、今後の社会における歯科衛生士の重要性・社会的役割についてわかりやすくご説明いたします。

フッ素のちから!だえきのちから!
フッ素は歯垢の細菌の活動を抑えたり、歯の質を強くするなどむし歯の発生を防ぎます。だえきは口の中をうるおすだけでなく、口の中の細菌の増殖を抑え、口臭・むし歯・歯周病などを予防します。今回は、お口の健康の強い味方であるフッ素とだえきについて学びます。(担当: 関根伸一 先生)

歯科衛生学科実習室 施設見学
2020年4月にさくら夙川キャンパスで誕生した歯科衛生学科の教室を公開いたします。最新機器を取り入れた、清潔感溢れる実習施設を是非ご覧ください!

【随時参加可能】歯科衛生学科の学びや入試について、気軽にご相談ください
当日は以下の相談ブースがありますので、ぜひお立ち寄りください。
■先生への質問ブース(歯科衛生学科の教員に学びに関すること、何でもご相談ください)
■入試相談ブース(入試に関する質問、自分に合った入試のスタイル、奨学金制度など、一人ひとり親身にお答えします)





















※時間帯や乗り継ぎ等により異なる場合があります。