大手前大学

  • オープンキャンパス
  • 体験授業
  • 資料請求
  • 入試情報
  • アクセス
  • X
  • Instagram
  • Youtube
  • LINE
  • FACEBOOK

就職内定者メッセージ

国際看護学部

医療業大阪国際がんセンター 内定

外国人患者の気持ちも汲みとる
がん治療のエキスパートになりたい。

国際看護学部
西尾 菜々子さん
大阪府立布施高等学校出身
英語が好きで、外国人とコミュニケーションを図れる看護師になりたいと国際看護学部を志望しました。就職活動ではコロナ禍でインターンシップがなく、志望する病院の雰囲気をつかむのに苦労しました。3年生の秋から就職活動を始めましたが、1、2年から病院の情報集めやオンライン説明会に参加した方がよかったと思います。私は実習先の病院で内定を得ることができましたが、早い時期から将来を見据えて実習に励んだことが就職活動にも役立ちました。がん治療は精神的にも辛いため、患者さんの気持ちをサポートできる看護師に成長したいと思っています。
医療業大阪公立大学医学部附属病院 内定

実習を通じて自分の看護観を
身につけることができた。

国際看護学部
坂本 篤哉 さん
大阪府私立興國高等学校出身
今後、日本を訪れる外国人が増えることが考えられるため、新設された国際看護学部に進学しました。学びのなかで印象深かったことは病院での実習で、患者さんが退院の際に見せる笑顔。この医療機関に来てよかった、と思ってもらえる看護師になりたい。そうした看護観が養われました。就職活動を通じて感じたことは、自分の看護観に合った病院を探すこと。面接では、自分の看護観と意思を伝えることが大切だと思います。またキャリアサポート室では履歴書の添削や、面接練習でとてもお世話になりました。ぜひ頼ってみることをおすすめします。
大手前大学公式SNSアカウント
  • X
  • Instagram
  • Youtube
  • LINE
  • FACEBOOK