「国際的な視点」と「まちづくり・
地域政策からの視点」で学ぼう!
2022年4月、
大手前大学に誕生する
国際日本学部では
「歴史」「文化」「言語」を
幅広く学べます。
新たに誕生する国際日本学部で学べるのは、「歴史」「文化」「言語」の3つの分野。これらを世界、そして日本や地域社会、両方の視点から理解することで、日本を始めとした多様な国の歴史や文化の価値を再発見し、発信する力を培います。教員は歴史・文化・文学・言語学・国際関係のプロフェッショナル。高い次元の専門能力を身につけながら、実践的な学修で社会で活躍できる実践力を身につけられます。
語学力を身につけ世界で活躍したい人には、ネイティブスピーカーが担当する授業も用意。また、「日本語教育」の学びでは、多様な文化や価値観を学ぶことで、単に日本語を教えるのではなく、日本の歴史や文化を理解した上での日本語教育ができる人材を育成します。
このように国際日本学部では、夢の実現へ向け、着実に成長できる仕組みが整っています。
