MV

研究者・教員情報

髙谷 知史 たかたに さとし

TAKATANI Satoshi

髙谷 知史

プロフィール

学部

国際看護学部

専攻

看護学

職名

准教授

学位

修士(保健学)

研究分野

看護・保健・衛生

研究テーマ

小児看護 家族看護 家族コンコーダンス

コメント

患者を含む家族と看護師の関係性が双方に与える影響について研究をしています。特に,在宅医療において,人工呼吸器管理や服薬管理などの医療的なケアが必要な慢性疾患をもつこどもや高齢者がいる家族を対象としています。

主な著書・論文

【論文】
1)高谷知史,本田順子,法橋尚宏(2019).家族システムユニットと医療職者における家族コンコーダンスの構成要素:慢性疾患患者・児がいる家族への半構造化面接の内容分析.家族看護学研究,第24巻2号,p142-155.
2)高谷知史,本田順子,法橋尚宏(2016).わが国の保健医療領域における家族システムユニットが曝露する家族イベントの概念分析.家族看護学研究,第21巻2号,p171-183.
【書籍】
1)保育者のためのわかりやすい子どもの保健.日本小児医事出版社,東京,2018

主な担当授業

小児看護学概論,小児看護援助論Ⅰ,小児看護援助論Ⅱ,小児看護学実習
統合看護学実習,看護研究Ⅰ・Ⅱ

メディア出演のコメンテーターとして、産官学連携のご依頼をお待ちしております。