大手前大学

  • オープンキャンパス
  • 体験授業
  • 資料請求
  • 入試情報
  • アクセス
  • X
  • Instagram
  • Youtube
  • LINE
  • FACEBOOK
2023年4月開設予定(設置届出中) 経営学部

Movie

動画で知る経営学部

常に自分と向き合い自己変革ができる。
「変化の時代を自分らしく生き抜く」ための学び。

変化が当たり前の時代を迎えています。このような時代に求められるのは、常に自分と向き合い、自己変革できる人材です。本学部の学びの目的は、実践と内省(リフレクション)をくり返しながら、社会の幸福や持続可能な発展に貢献する人材を育成すること。幅広い学びを通じ、社会に出てからも成長を続け、100年キャリアを生き抜くための土台を築いていきます。

学びの特色
  • 横断して学べる
    5つの専門分野。
    経営学は1つのスキルや特定の知識だけでは成り立ちません。本学部では5つの分野を横断して学びます。1年生に5分野の基礎すべてを全員が学修。その後、学生の関心に応じて複数の専門分野を組み合わせて履修し、実社会で通用する能力を磨いていきます。
  • 21社の企業と
    共同開発、
    本気の「産学連携PBL」。
    「産学連携PBL」は、21社もの企業と共同開発した大手前大学だけのカリキュラム。企業が実際に抱えるさまざまな課題を知り、その解決法を提案する実社会さながらの学びを通じて、ビジネスの現場を体感します。多くの課題に取り組むことで、幅広い気づきや知識を得られます。
  • 学生一人ひとりに
    寄り添う“1on1”の指導。
    本学部では、学生一人ひとりの顔と名前が一致するほどの少人数制教育を実現。教員は「1on1」の姿勢で、すべての学生に向き合います。学生個々の強みを見つけ、その強みを社会で活かせるように育んでいきます。

「産学連携PBL」共同開発企業

  • イメージ
    経 営
    イメージ
    経営戦略、組織マネジメント、国際経営など基礎から最先端の経営学まで幅広く学び、アントレプレナーシップ(起業家精神)やベンチャー経営についても学びます。
    詳しくはこちら
  • イメージ
    会 計
    イメージ
    ビジネスの言語といわれる簿記やファイナンス(資金調達)の知識と実践力を磨き、経営管理の面で企業を支えたり、事業継承や企業に絶対に必要なスキルを習得します。
    詳しくはこちら
  • イメージ
    マーケティング
    イメージ
    商品の開発や販売、広告などを企画できる専門知識と創造力を養います。デジタル・食・ファッション・流通などの専門分野ごとに学びを深めていきます。
    詳しくはこちら
  • 大手前ならでは!
    イメージ
    データ&デジタル経営
    イメージ
    最新のデジタル技術とデータサ イエンスを学び、デジタルスキ ルで経営の課題を解決できる知 識と技法を身につけます。
    詳しくはこちら
  • 大手前ならでは!
    イメージ
    いきいきキャリア
    イメージ
    「なぜ私たちは働くのか?」「私たちはどう生きるのか?」働く人の心理など、多様な学びから、仲間とともに考え、自分なりの答えを導きます。
    詳しくはこちら
動画で分かりやすく解説!先生が解き明かす新時代の経営学。その魅力、面白さを一挙公開!

理論と実践の経営学 × 未来に活きる学び 5つの専門分野

大手前大学経営学部の魅力

変化し続ける
これからの人生を
自分らしく働き、
生きて欲しい。

大手前方式

21社の企業と
共同開発した、
本気の「産学連携PBL」。

「産学連携PBL(Project Based Learning)」は21社の企業と共同開発した大手前大学だけのカリキュラム。学内での講義と企業から提示される課題を組み合わせた、全15回の授業を展開。早い段階で課題の提示を受け、後半回のプレゼンテーションに向けて取り組んでいきます。企業が実際に抱えるさまざまな課題を知り、その解決法を提案する実社会さながらの学びを通じて、ビジネスの現場を体感します。

[理論・研究]Research、[実際・実践]Reality、[内省]Reflection

Knowing(知識)、
Doing(実践力)、
Being(信念と志)を
一体で育む
「産学連携PBL」

企業が現実に抱える課題を、経営学の理論をもとに分析し(Knowing)、仲間とともに解決策をまとめ(Doing)、その経験を内省し、成長につなげる(Being)というサイクルをまわすのが、大手前方式の「産学連携PBL」。

「産学連携PBL」の効果を
最大限に活用するための、
きめ細かなプランニング。

人材育成構想会議、1年生からのPBL、経験を成長に変える

「産学連携PBL」の流れ半年間15回の授業で深く理解できる
「産学連携PBL」の流れ イメージ

「産学連携PBL」共同開発企業

生徒のイメージ
  • 株式会社大林組
    株式会社大林組
  • 川崎重工業株式会社
    川崎重工業株式会社
  • 株式会社コクミン
    株式会社コクミン
  • 株式会社サクラクレパス
    株式会社サクラクレパス
  • 株式会社シュゼット・ホールディングス
    株式会社シュゼット・ホールディングス
  • 但馬信用金庫
    但馬信用金庫
  • 辰馬本家酒造株式会社
    辰馬本家酒造株式会社
  • WDB株式会社
    WDB株式会社
  • 株式会社テイツー
    株式会社テイツー
  • 株式会社デンソーテン
    株式会社デンソーテン
  • 中島工業株式会社
    中島工業株式会社
  • ハウス食品株式会社
    ハウス食品株式会社
  • 阪急阪神不動産株式会社
    阪急阪神不動産株式会社
  • 広瀬化学薬品株式会社
    広瀬化学薬品株式会社
  • 株式会社プロアシスト
    株式会社プロアシスト
  • 株式会社マイナビ
    株式会社マイナビ
  • マルホ株式会社
    マルホ株式会社
  • 三井物産人材開発株式会社
    三井物産人材開発株式会社
  • アイスは別腹
    株式会社UNI
  • 株式会社ロック・フィールド
    株式会社ロック・フィールド
  • 株式会社ワコール
    株式会社ワコール

(50音順)

企業からのメッセージ

WDB株式会社
専務取締役 大塚 美樹

当社はたくさんの働く人たちと接している人材サービス会社です。会社が人に何を求め、人が会社に何を求めているのか。それを知る会社として、“働くことの現実”をお伝えできるのではないかと考えています。このPBLで学生さんに身につけて欲しいのは、目的意識をもって主体的に取り組む姿勢です。そこで必要なのは他者の価値観ではなく自分の軸。小さな目的でも「自分はこれを得る」という何かを追究してみてください。大学はそれができる貴重な期間です。ぜひ大学生活を価値ある期間にできる過ごし方をしていただきたいと思うと同時に、当社がその一助になれたらうれしい限りです。

ハウス食品株式会社
お客様相談部 部長 神宮字 慎

このPBLは、大学の早い時期に学生さん自身が社会に貢献するイメージを持つとともに、その中で自分がやりたいこと、できることについて考察できる意義深い機会だと捉えています。自分の可能性を広げたり、人間力を高めたりするという意志を持ってチャレンジしてください。当社とのPBLでは「食」という身近かつ深いテーマに取り組んでいただくことになります。「食をもっと楽しんで、豊かな生活をしてほしい」という人の幸せにつながる部分を共有しながら進めていきたいと考えています。当社としても大学生との触れ合いは貴重な機会。学生さんから学ぶ姿勢で参加したいと思います。

日本文学や文化の豊かさを映画やアニメで表現したい 生徒のイメージ

講師イメージ
いきいきキャリア分野担当 三宅 麻未 講師博士(商学) いきいきキャリア分野担当

経営学は、経営者になるためだけの
学問ではありません。
全ての人に役立つ、
人生を豊かにするための学問です。

私がアメリカでMBA(Master of Business Administration:経営学修士号)を習得したのは、当時勤めていた会社で、もっと自分らしく発言する力が必要だと考えたからです。ビジネスには「感覚」も大事ですが、より重要なのは、その感覚を「根拠に基づいた主張」として人に伝えるためのデータの収集や分析、資料作成、交渉といったスキルや、世の中の流れを捉えるための知識です。経営学は、どんな仕事にも不可欠なスキルや知識を学ぶ学問です。近年では、高校を卒業後経営学部で学んだり、社会人になってから改めて経営について学ぶ女性も増えています。それは、社会でもっと活躍したい、人生にもっと主体的な選択肢を持ちたい、自分らしく自由な働き方をしたい、と考える女性たちが、経営学の可能性に気づいたからだと思います。大手前では学部を超えて学ぶことができます。例えば、デザインと経営、演劇と経営、歴史と経営など、自分の興味をもとに、どこまでも世界を広げられるのが大手前の特徴です。経営学のスキルと知識を持つことで、場所や分野を超えて、全ての人の人生を豊かにすることにつながるでしょう。

経営学部 Pick up

  • 創設以来初となる会計好きが集まった新たなサークル!

    会計好きが集まった「会計研究同好会」イメージ

    会計研究同好会は、1年生で日商簿記2級に合格した本学部在籍の吉田遥稀さんを中心に、2023年に発足した新しいサークルです。「会計」をコンセプトにしたサークルは、本学創設以来初。現在(2024年3月時点)は、会計分野に興味のある経営学部の学生15名ほどが所属しています。会計好きが集まり交流や情報交換をするコミュニティとして、また日商簿記3級取得を目指す学生たちの学びの場として活動しています。

    会計好きが集まった「会計研究同好会」イメージ
  • 「生きた経営・起業の題材」の
    学びの場として、
    キャンパス内の飲食店で活動!

    別腹サークルは、2023年さくら夙川キャンパス内にオープンした飲食店「サンドは別腹」を拠点として、経営学部の学生を中心に活動しています。「サンドは別腹」は本学卒業生の岡本直也さんが経営する人気飲食店「別腹グループ」の新店舗で、惣菜系からスイーツ系までのサンドウィッチ、サイドメニューやドリンクなどを提供。学生たちは岡本さんと一緒に店舗運営に取り組み、経営や起業について実践的に学んでいます。

    実際に商品を考えて販売が
    できる貴重な体験です。

    [向かって左側]経営学部 1年生 岡部 光奈さん 三重県立上野高等学校出身 [向かって右側]経営学部 1年生城内 誠也さん 私立N高等学校出身

    「岡本さんやお店の方から学びながら、実際に商品を作ることができます。商品開発は難しいですが、形となって販売される楽しみや喜びは何ごとにも代え難く、とても良い経験となっています」(岡部さん)「私は特にSNSマーケティングの方法などを多く学んでいます。宣伝には必ずSNSが使用される時代です。SNSでバズるにはどうすれば良いのかを、岡本さんをはじめとする経営スタッフの方々から直接お話を聞くことで、とても勉強になっています」(城内さん)

  • 対面とリモートの併用が
    できるハイブリッド型学舎

    新K棟イメージ

    大小4か所の「講義室」、「アクティブラーニングスペース」としてグループワークのできるエリアと個人ブース内でリモート授業も可能なエリアを設置。自分らしい学びの場として活用できます。

    新K棟イメージ
教えてひらにゃん 大手前大学の経営学 大手前大学で学べる経営学をわかりやすい漫画で解説。アンカリング効果、フットインザドアなど、実は私たちにとって身近な経営学についてinstagramで楽しく紹介しています。 詳しくはこちらから
ひらにゃんの4コマ
漫画一覧はこちらから!

経営学部 未来像

FUTURE 国際日本学部卒業後の未来

めざせる資格

  • 目標とする資格
    合格までしっかりサポートします。
    • ● 日商簿記2級・
      3級(日本商工会議所)
    • ● ITパスポート〈国家資格〉
  • めざせる資格
    • ● 統計検定2級・3級
    • ● データサイエンティスト検定リテラシーレベル
    • ● 基本情報技術者〈国家資格〉
    • ● CDAスチューデント資格
    • ● ファイナンシャルプランナー2級・3級

めざせる職業

  • データサイエンティストイメージ
    データサイエンティスト
    統計学やITスキルなどの専門知識を駆使して、大量に蓄積されたデータ(ビックデータ)を分析することで、新たな商品やサービスを生み出したり、ビジネス上の課題を発見するのが役割です。
  • マーケティングコンサルタントイメージ
    マーケティングコンサルタント
    幅広い知識と経験から、マーケティングの改善提案を行う専門職です。クライアントが抱えるマーケティング課題を抽出して、戦略の立案などの運用をサポートするのが主な仕事内容になります。
  • ファッションビジネスイメージ
    ファッションビジネス
    消費者のファッション分野における好みや個性をキャッチし、ニーズを満たす商品を提供していくビジネスです。アパレル関連の店員やメーカーの広報、デザイナーやバイヤーなど職種は様々。
  • ITビジネスイメージ
    ITビジネス
    ITを活用して収益のチャンスを広げるビジネスのことです。ITの知識やスキルは、システムエンジニア(SE)やWebデザイナーといった職種だけでなく、多様な業種や職種に活かせます。
  • 起業、事業承継イメージ
    起業、事業承継
    自分自身で新しい事業を立ち上げることが起業、会社の経営を親族などから引き継ぐことが事業承継です。また後継者不足の問題などから、「事業承継による起業」という新しいスタイルも生まれています。
その他の職業
  • ● 広告業
  • ● 卸売業
  • ● 物流業
  • ● 製造業
  • ● 金融業
  • ● 小売業
  • ● 税理士
  • ● 経営コンサルタント
  • ● 会社経営者
TOPICS 日商簿記3級取得者対象 経理のスペシャリスト日商簿記2級を取得したいあなたへ

フルサポートとは?

TOPICS 日商簿記3級取得者対象 経理のスペシャリスト日商簿記2級を取得したいあなたへ

プロが教えます!
公認会計士の専任教員が
個別指導!

豊富な経験と長年の実績を持つ、久保田 浩文先生(公認会計士)が強力にサポートします。

TOPICS 日商簿記3級取得者対象 経理のスペシャリスト日商簿記2級を取得したいあなたへ

マンツーマン指導

集団指導ではないので、安心して自分のペースで
学習を進められます。試験日前日までしっかり寄り添い、
万全の体制で試験に臨めます。

苦手分野を
克服

一人ひとりの理解度に応じて個々の弱点を見つけ出し、克服していきます。

1年生から
指導

入学時点で日商簿記3級の資格を有し日商簿記2級をめざす学生を対象に、1年次から個別に指導します。

安心の
学内個別指導

疑問点を後回しにしないのがコツ。外部機関ではなく学内の個別指導体制ですので、困った時には、いつでも相談できます。

就職やキャリアアップにプラス!公認会計士、税理士への道も開けます!

「事業継承」
お任せください!

卒論のテーマは、自分の会社をどう引き継ぎ、どう発展させるか。公認会計士としての37年の経験をもとに、「事業継承」に必要なあらゆるの知識とスキルを指導します。

Message

北村 雅昭 教授

学生一人ひとりの
成長に責任を負います。

近年の社会の変化には著しいものがあります。10年後、20年後に自分や社会がどうなっているかは誰にも分かりません。未来が見通せない中、人生100年時代をおもしろく生きるには、教科書にある理論や知識だけでは不十分。自分らしい人生の目標を見つけ、果敢に挑戦し、仮に失敗してもその経験を、新たな成長の糧とする。こうしたチャレンジ精神とその経験を成長に変える力が不可欠です。本学部には、産学連携PBLやフィールドスタディをはじめ、自分の可能性を試すチャンスがたくさんあります。仲間とともに、いろいろな経験を重ね、ここで「自分らしい目標」を見つけて欲しいと思います。すべての教員があなたの未来を応援しています。

学部長 北村 雅昭 教授博士(経営管理)

教員ページはこちら

大手前ならでは! 学部を超えた「学びのクロスオーバー」

クロスオーバーのイメージ図 詳しくはこちら
たとえば、こんな学び方、こんな未来に
  • 地域の一部として愛される建築に携わりたい
  • 世界の歴史を調べて、新たな観光プランを手掛けたい
  • 世界を舞台にしたビジネスで活躍したい
  • 日本文学や文化の豊かさを映画やアニメで表現したい

Students Voice

StudentsVoiceイメージ

企業経営と心理学の
クロスオーバーは
様々な角度から
物事を見ることが身につき、
就職活動でも有益でした。

大学で何を専門に学ぼうか、将来はどのような職業に就こうかと迷っている方も多いと思います。そのような方々にとって、大手前大学の学部を超えて学べるクロスオーバーはとても魅力的ではないでしょうか。私もこのクロスオーバーを活用し、様々な分野の授業を受けたことで、自分の興味関心がどこにあるのか、得意不得意は何かを明確にすることができました。中でも心理学で学んだ人の心の動きを深く理解する力は、専門である経営やマーケティングにおいてもプラスになりましたし、就職活動でも役に立ちました。

田邊 望美さんの写真
現代社会学部
企業経営専攻※ 4年生
※2023年4月より経営学部へ改組
田邊 望美さん兵庫県立香寺
高等学校出身
株式会社ネスタリゾート神戸 内定

[建築&芸術学部]映画・演劇 + [国際日本学部]英語コミュニケーション

理論と実践の経営学 × 未来に活きる学び 5つの専門分野

コラボ漫画から先生の
面白動画まで盛りだくさん

Instagramはこちら!

学部一覧

大手前大学公式SNSアカウント
  • X
  • Instagram
  • Youtube
  • LINE
  • FACEBOOK