MV

研究者・教員情報

坂本 理郎 サカモト マサオ

SAKAMOTO Masao

坂本 理郎

プロフィール

学部

経営学部

専攻

経営学

職名

教授

学位

修士(経営学)、博士(社会学)

研究分野

経済・経営・商学

研究テーマ

経営組織における人材育成・キャリア開発

コメント

職場の人間関係が、初期のキャリア形成に与える影響について研究をしています。最近は造船業の若手従業員や看護師を対象に、調査を行っています。

主な著書・論文

・坂本理郎(2021) 「人を育てる人間関係と、そのマネジメント デベロップメンタル・ネットワークという視点から」『JCDAジャーナル』No.80, 8-11頁.
・坂本理郎(2020)『人材育成と職場の人間関係ー人を育てる職場や仕事のデザイン』中央経済社.
・坂本理郎(2019) 「キャリア初期のデベロップメンタル・ネットワークの特性に対する職務特性の影響」『日本労務学会誌』第19巻, 第1号, 6-25頁.
・坂本理郎(2017)「キャリア初期のデベロップメンタル・ネットワークの特性とその影響要因に関する考察ー中規模造船企業の事例を通じた探求-」『人材育成研究』第13巻, 第11号, 3-19.
・坂本理郎・西尾久美子(2013)「キャリア初期の人間関係に関する研究-デベロップメンタル・ネットワークの視点から-」『ビジネス実務論集』第31号, 1-10.

受賞歴

日本人材育成学会奨励賞(2016年)

日本ビジネス実務学会学会奨励賞(西尾久美子、若住堅太郎、坂本理郎、川端勇樹)(2012年)

主な担当授業

「キャリア形成と社会」、「産業・組織心理学」「キャリアの心理学」、「キャリアマネジメントベーシック」、「職業選択演習」
■通信教育部科目 「キャリアの心理学」

メディア出演のコメンテーターとして、産官学連携のご依頼をお待ちしております。