
研究者・教員情報
藤井 ひろみ ふじい ひろみ
FUJII Hiromi

プロフィール
-
学部
-
国際看護学部 大学院国際看護学研究科
-
専攻
-
看護学
-
職名
- 教授
-
役職
- 学部長
-
学位
- 博士(看護学)
-
研究分野
-
社会・情報 文学・人文・人間・心理 看護・保健・衛生
-
研究テーマ
-
女性の健康 ジェンダースタディー クイアスタディー セクシュアリティ LGBTQ
-
コメント
- 看護学(女性・母性看護)、助産学と、それらに関連するジェンダースタディーを専門としています。特に多様なセクシュアリティへの支援や、LGBTQ+など性的マイノリティ、SOGI(性的指向・性自認)に関する看護研究を先駆的におこない、国内外でエビデンスに基づいた社会貢献活動に取り組んでいます。
-
主な著書・論文
-
■「LGBTサポートブック」保育社2016年共著 https://www.hoikusha.co.jp/book/978-4-586-08552-1/
[全国学校図書館協議会選定図書]
■「助産師になるには」ぺりかん社2017年共著 http://www.perikansha.co.jp/Search.cgi?mode=SHOW&code=1000001760&type=2&flg=
■「日本と世界のLGBTの現状と課題」かもがわ出版2019年共著 http://www.kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/na/1016.html
-
主な担当授業
-
キャリアプランニングⅠ
キャリアプランニングⅡ
医療関係法規
母性健康看護学概論
グローバル社会とウィメンズヘルス
母性看護援助論Ⅰ
母性看護援助論Ⅱ
母性看護学実習
看護研究Ⅰ看護研究Ⅱ
統合看護学実習