MV

建学の精神・目的・使命

建学の精神

STORY FOR LIFE 生涯にわたる、人生のための学び

目的

本学は、建学の精神である“STUDY FOR LIFE (生涯にわたる、人生のための学び)”に基づき、豊かな教養と専門的学術、旺盛な自己開発精神、優れた国際感覚及び問題解決能力を備えた人材を育成し、地域の教育・研究及び生涯学習の中心として、地域社会・国際社会に貢献することを目的とする。

使命

  • 本学の使命は、“STUDY FOR LIFE(生涯にわたる、人生のための学び)”、すなわち人生のウェルビーイングを実現するための生涯にわたる学びを提供することである。
  • 本学の使命は、第一に豊かな教養と専門知識およびその活用力、第二に優れた国際感覚と他者と協働して問題を解決する能力、第三に豊かな人間性と肯定的自己概念および社会的責任を果たそうとする強い意志を有した人材を胸を打つ教育を通じて育成することである。
  • 本学の使命は、胸を打つ教育および研究を通じて地域と連携し地域発展に尽くすと共に国際社会に貢献することである。

校章について

校章のイメージ画像

大手前学園のシンボルマーク「OTEMAE FLOWER」は、学園理念である”21世紀の開かれた大学”に基づき、天に向かって限りなく開花していく花をモチーフにデザインされています。5枚の花びらは「好奇心」「知性」「情熱」「健康」「美」を表します。