大手前大学

交流文化研究所

高度な学術資料の収集と利用。
交流文化の研究者のつどい。

交流文化研究所

この研究所は、交流文化に関する研究・教育活動の拠点のひとつです。
ここでは主に、交流文化・比較文化関係の高度な研究資料の収集と利用、特定のさまざまな学術計画にかかわる研究会、独自の出版プロジェクトを進めるための企画・編集業務などが行われます。
名誉総長 福井秀加により、めざましい成果をおさめた「アングロノルマン研究所」の事業とその貴重な蔵書を受け継ぐとともに、さらにその領域をひろげて交流文化研究を強力に推進していくための基地です。

研究・交流活動

シンポジウム

  • 国際フォーラム 「近くて遠い国―ソウルから、北京から」2008年11月
  • 国際シンポジウム 「一九二〇年代東アジア文化交流」2009年11月
  • 国際シンポジウム 「東アジアにおける伝統と近代」2010年2月
  • 国際シンポジウム 「東アジア比較文学史」2010年7月・11月
  • 国際シンポジウム 「Translating/Comparing Poetry」2011年11月
  • 国際シンポジウム 「一九三〇年代東アジアの文化交流」2012年10月
  • 国際シンポジウム 「日仏文学・美術の交流」2013年11月
  • 国際シンポジウム 「日仏マンガ文化の適応と浸透」2014年11月
  • 国際シンポジウム 「日仏文学・美術の交流-トロンコワ・コレクションとその周辺 その2-」2015年11月
  • 国際シンポジウム 「アニメーションの文化論-日本とフランス-」2016年11月
  • 国際シンポジウム 「明治初期洋画家の留学とフランスのジャポニズム」2017年12月
  • 国際シンポジウム 「なぜ学校でマンガを教えるのか?-日本の場合・アジアの場合」2018年12月
  • 国際シンポジウム 「占領期の都市空間を考える 記憶をいかに継承するか」2019年11月
  • 国際シンポジウム 「コロナ化における体験型イベントの<いま>」2021年3月
  • 国際シンポジウム 「コンテンツツーリズムにおける文化の継承」2022年3月
  • 国際シンポジウム 「珈琲で語り合う人・文化・地域の交流」2023年3月
シンポジウム後のスナップ
シンポジウム後のスナップ(2015.11.22. 於大手前大学セル・フォーラム)
シンポジウム期間中展示されたENSBA貸与作品等(大手前大学アートセンター)
シンポジウム期間中展示されたENSBA貸与作品等(大手前大学アートセンター)

書籍翻訳

  • 「最後のひとり」
  • 「ミルトンと対話するジョージ・エリオット」
  • 「ヴィクトリア朝の歴史小説」

公開講座

  • 2010年度 「大手前大学総合文化学部文芸系新設記念公開講演会」
  • 2011年度 「大手前大学総合文化学部文芸系公開講座」
  • 2013年度~2015年度 「大手前大学 文芸講演会」
  • 2016年度 「大手前大学 文化講演会」
  • 2017年度~2019年度 「大手前大学 交流文化講演会」

研究叢書

  • 『大手前大学比較文化研究叢書1 谷崎潤一郎と世紀末』 2002年4月
  • 『大手前大学比較文化研究叢書2 視覚芸術の比較文化』 2004年4月
  • 『大手前大学比較文化研究叢書3 ヴィクトリア朝英国と東アジア』 2006年4月
  • 『大手前大学比較文化研究叢書4 夏目漱石における東と西』 2007年3月
  • 『大手前大学比較文化研究叢書5 阪神文化論』 2008年4月
  • 『大手前大学比較文化研究叢書6 一九二〇年代東アジアの文化交流』 2010年3月
  • 『大手前大学比較文化研究叢書7 一九二〇年代東アジアの文化交流Ⅱ』 2011年6月
  • 『大手前大学比較文化研究叢書8 比較詩学と文化の翻訳』 2012年7月
  • 『大手前大学比較文化研究叢書9 一九三〇年代東アジアの文化交流』 2013年5月
  • 『大手前大学比較文化研究叢書10 日仏文学・美術の交流』 2014年3月
  • 『大手前大学比較文化研究叢書11 日仏マンガの交流』 2015年3月
  • 『大手前大学比較文化研究叢書12 江戸文化が甦る』 2016年3月
  • 『大手前大学比較文化研究叢書13 日仏アニメーションの文化論』 2017年11月
  • 『大手前大学比較文化研究叢書14 明治初期洋画家の留学とフランスのジャポニズム』 2019年2月
  • 『大手前大学比較文化研究叢書15 なぜ学校でマンガを教えるのか?』 2019年11月
  • 『大手前大学比較文化研究叢書16 占領期の都市区間を考える』 2020年11月
  • 『大手前大学比較文化研究叢書17 コロナ禍と体験型イベント』 2022年1月
  • 『大手前大学比較文化研究叢書18 コンテンツツーリズムと文化遺産』 2022年12月
ページトップへ