MV

研究者・教員情報

前田 耕平 マエダ コウヘイ

MAEDA Kohei

前田 耕平

プロフィール

学部

建築&芸術学部

専攻

デザイン・造形美術

職名

講師

学位

修士

研究分野

芸術・表現

研究テーマ

現代美術 インスタレーション パフォーマンス

コメント

ルーツとなる紀伊半島の風土や体験、哲学を根幹に「自然と人の関係や距離」をテーマに活動。国内外の自然地形や生態系、文化や信仰に目を向けフィールドワークを中心に、写真、映像、パフォーマンス、インスタレーションなどの作品を制作・発表しています。

主な著書・論文

主な展覧会
2023 「Study:大阪関西国際芸術祭 2023」(大阪)
2021 「紀南アートウィーク2021」南方熊楠顕彰館/高山寺(和歌山)
2021 「群馬青年ビエンナーレ2021」群馬県立近代美術館(群馬)
2020 「六甲ミーツアート芸術散歩 2020」新神戸駅 (兵庫)
2020 「つながりの方程式」京都芸術センター (京都)

レジデンス
2023 トーキョーアーツアンドスペースレジデンシー 国内クリエーター制作交流プログラム (東京)
2022 国際芸術センター青森 アーティスト・イン・レジデンス・プログラム 2022:Making Things (青森)
2022 Lakkos Artists residency (ギリシャ/クレタ島)
2020 滋賀県陶芸の森 アーティストインレジデンス(滋賀)
2019 京都芸術センターレジデンスプログラムART SPACE ( オーストラリア/シドニー)
2018 Artist-in-Residency Compeung ( タイ/チェンマイ)

ワークショップ
2022 第5回 子どもダッシュ村!島探検×地図の動画作成ワークショップ (島根 海士町教育委員会)
2021 2021年度「京都市 文化芸術による共生社会実現に向けた基盤づくり事業 モデル事業」招聘(京都・HAPS)
2021 文化芸術による次世代育成プログラム ワークショップ(公益財団法人 関西・大阪二十一世紀協会)
2020 じゆう!けんきゅう! 子どもと大人のなんだこれ?!(江之子島文化芸術創造センター) 

受賞歴

2021「群馬青年ビエンナーレ2021」 【入選】 群馬県立近代美術館
2019 「六甲ミーツアート芸術散歩 2019」 【神戸市長賞】

主な担当授業

「立体造形基礎Ⅰ」「アート体験」

メディア出演のコメンテーターとして、産官学連携のご依頼をお待ちしております。