
研究者・教員情報
冨松 拓治 トミマツ タクジ
TOMIMATSU Takuji

プロフィール
-
学部
-
国際看護学部 大学院国際看護学研究科
-
専攻
-
看護学
-
職名
- 教授
-
学位
- 博士(医学)
-
研究分野
-
医学・歯科医学・薬学
-
研究テーマ
-
産婦人科学 周産期医学 婦人科腫瘍学
-
コメント
-
新しい生命の誕生と次世代への継承を支えたい。
母児の安寧を目標に、安心・安全な分娩の在り方や、胎児脳障害、妊娠高血圧症候群のメカニズムの解明に取り組んでいます。
-
主な著書・論文
-
Preeclampsia: Maternal systemic vascular disorder caused by generalized endothelial dysfunction due to placental antiangiogenic factors. Int J Mol Sci. 20(17). pii: E4246, (2019).
Fetal cerebral oxygenation: the role of maternal hyperoxia with supplemental CO2 in sheep. Am J Obstet Gynecol. 196(4): 359.e1-5, (2007).
新生児脳障害に特異的な病態の解明とその予防および治療の可能性
日本産科婦人科学会雑誌 62(12): 2449, 2010.
妊娠第三半期における性器出血
産科合併症(改訂第二版) メディカ出版, 189, (2013).
-
主な担当授業
- 病態生理学、疾患と看護