MV

ニュース・プレスリリース

第1回 国際看護研究所セミナーが開催されました

2023.03.21

ニュース
  • 学部・大学院
  • 研究活動
  • 留学・国際交流
  • 国際看護学部
  • 国際看護学部国際看護研究所
  • 在学生の方へ

Evidence Based Healthcareの-実践臨床現場×研究機関-

3月13日(月)、韓国ヨンセイ大学看護学部長のEui Geum Oh先生をお迎えし、研究者と臨床看護師とのパートナーシップに関する講演会を実施しました。

臨床現場における看護の質を保証するために、組織としてEBP(Evidence Based Practice)実践をどう推進していくのか、またそのために臨床とのパートナーシップ構築について、理論だけではなく時間をかけて構築する信頼関係が重要であり、実際の経験に基づいた貴重なご報告を聞くことができました。とくに重要であると強調されていたのは、アカデミックとクリニカルのコミュニケーションが必要であること、10年後のビジョンを共有しながら長期的な視点でシステムを構築することでした。Oh先生の長年蓄積された経験やデータと情熱が伝わる講演となり、大変充実した時間となりました。

講演の中で、エビデンス実践プログラム(EITP:Evidence Implementation Training Program)の実際を紹介されていました。このプログラムは大学機関と臨床現場が協同し、臨床現場にEBPを根付かせるという目的があります。このプログラムは大手前大学でも行っており、随時参加者を募集しております。興味を持たれた方は、下記のリンクからフライヤーをぜひご覧ください。

(配信元:国際看護研究所)