MV

研究者・教員情報

石畑 匡基 コクハタ マサキ

KOKUHATA Masaki

石畑 匡基

プロフィール

学部

国際日本学部

職名

講師

学位

博士(比較社会文化)

研究分野

歴史・世界史・文化史・地理

研究テーマ

日本中世史 日本近世史 戦国大名 毛利氏 土佐藩

コメント

戦国時代から江戸時代までの時期における日本史が専門分野です。
特に、安芸国(広島県)を本拠にした戦国大名毛利氏を主な研究対象としています。
また、高知県にある博物館で学芸員として働いていたので、戦国大名長宗我部氏や、土佐藩などにも興味を持って研究をしています。

受賞歴

高知大学南溟会賞(2010年)
德川奨励賞(2014年)

主な担当授業

日本中世史講義
南北朝~戦国時代論

メディア出演のコメンテーターとして、産官学連携のご依頼をお待ちしております。