
ニュース・プレスリリース
3/18「心理学」と「音楽」のコラボイベント開催
2025.03.09
- お知らせ
心理学と音楽の融合により「より豊かな知識・体験」の提供を目的とする、心理学と音楽のクロスオーバーが体験できるイベントを、3月18日、さくら夙川キャンパスにて開催いたします。
現代社会学部 心理学専攻 濱田大佐講師による講義(心理学パート)と、プロの音楽家による心理学の概念に添った曲の演奏(音楽パート)を繰り返し、本学の学びの特長である「クロスオーバー」体験を楽しんでいただける構成となっております。
日常的に人を悩ませる「他者の行動」を”みんな”で解釈することに焦点を当て、心理学パートでは行動解釈をするための知識を提供します。そしてプロの音楽家が本講義のテーマから連想される曲を演奏することで、強力な場の一体感を生み、みんなで行動の再解釈をする機会を提供します。さらに、人間の多様性の例として「共感覚」を取り上げ、共感覚を持つ音楽家の体験談も交えて、人が潜在的に備えている知覚の不思議についての理解を促進します。心理学と音楽のコラボという前例のない新しい試みを、どうぞご一緒にお楽しみください。
■行動解釈力を引き出す心理学と音楽の融合-なぜあの人はあんなことをしてきたのか-
日時:2025年3月18日(火)14:00~15:30
場所:大手前大学 さくら夙川キャンパス CELLフォーラム
講師:濱田大佐(大手前大学 現代社会学部 講師)
ゲスト:辰野翼(ピアノ)、浜野考史(ヴァイオリン)、三国富美子(ヴァイオリン・司会)、田﨑尚美(ピアノ・ゲストスピーカー)
備考:入場無料・事前申込不要
※講義と演奏の都合上、静かに座ることができれば何歳でもご参加いただけます。
詳細については、チラシを合わせてご確認ください。事前申し込みは不要ですので、ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。
(配信元:学園広報)
