
ニュース・プレスリリース
【国際看護学部】戸田登美子先生が延世大学(韓国)で招聘講演を行いました
2023.10.12
ニュース
- 学部・大学院
- 国際看護学部
- 国際看護学部国際看護研究所
- 在学生の方へ
10月6日と7日の2日間にわたり、韓国ソウルの延世大学でYonsei International Nursing Conferenceが開催され、本学国際看護学部講師の戸田登美子先生が招聘され講演しました。
本学会は2年ごとに延世大学の看護学部によって開催され、今年の参加者はアメリカやアジアなど16か国から数百人に上りました。
延世大学は、本学と学術交流協定を締結しており、また韓国を代表する私立の総合大学で、2023年のQS World University Rankingsでは看護学部は韓国第1位、世界でも49位に入る大学です。
今回の学会は”Person-centered, Technology-driven Health Care Innovation toward Health Equity”というテーマで開催されました。
高齢者やへき地でスマートフォンやICTを活用した保健サービスについての発表が特徴的でした。
戸田先生は、イスラム教徒が日本の医療を利用する際の医療従事者の対応について、文化的特徴を踏まえて口頭発表しました。
日本ではイスラム教徒の数はまだ少ないですが、世界的にその数は増加し、2060年には30億人を超えると言われています。
このような国際学会に研究成果を発表して他の参加者と情報や意見を交換し、自身の視野を広げ、新たな研究への扉を開く貴重な一歩となりました。今回の知見を学生に還元し、国際看護学部の国際化をさらに進めて参りたいと思います。
(配信元:国際看護学部)

