
研究者・教員情報
高橋 弘枝 タカハシ ヒロエ
TAKAHASHI Hiroe

プロフィール
-
学部
-
国際看護学部 大学院国際看護学研究科
-
専攻
-
看護学
-
職名
- 教授
-
学位
- 修士(学術)
-
研究分野
-
看護・保健・衛生
-
研究テーマ
-
看護管理 看護政策 国際看護学
-
コメント
- 看護管理実践を可視化し、安全で質の高い看護サービスを継続的に提供するために、人的・物的・経済的資源を効果的・効率的にマネジメントする分野の研究をしています。
-
主な著書・論文
-
「二人三脚の漢語管理 師長・主任それぞれの役割と行動」監修
「参加型両親学級 そのまま使えるツール集」編著
「外来看護師・病棟看護師できることからすぐ始める在宅療養支援」監修
「継続看護 早く短く簡潔に残す!外来記録の書き方」監修
「行動レベルでわかる主任業務の見える化 何をいつまでにどうすべきか」監修
「ラウンド 病棟管理の着眼点 師長の業務を可視化!」監修 日総研出版
-
受賞歴
-
2021年 未来のいしずえ賞
2020年 大阪サクヤヒメ大賞
2017年 優秀看護職員厚生労働大臣表彰
2014年 ひまわり褒章
2010年 日本看護協会会長表彰
2004年 大阪府看護協会会長表彰
-
主な担当授業
- 看護管理特論、看護研究、医療関係法規、社会保障と社会福祉