最新情報
【健康栄養学部】調理学実習Ⅰ炒飯をつくりました
ニュース
今回の献立:炒飯、芦笋鶉蛋湯(アスパラとうずら卵のスープ)、杏仁豆腐
調理学実習Ⅰは調理の基礎を学ぶ1年次の必修科目です。
実習の流れはまず先生のデモンストレーションを見て、調理のポイントや火
の入れ加減、作り方などを書き留めます。
その後、班に分かれての実習です。
まだ2回目の調理実習なので班の学生同士まだよそよそしさがみられる班も
ありますが、実習の中ではコミュニケーションを取ることも多く和気あいあ
いと実習をしています。
初めて扱う中華鍋は重たく大変だったようですが、自分たちで作った炒飯は
美味しかったとのこと。
調理法以外にも中華鍋やそれぞれの調理器具にあった手入れの仕方等も学ん
でいきます。
今後の実習を通じて調理の楽しさや食材の美味しさをもっと知ってもらえた
らと思います。
6月末には実習テストでキャベツの千切りや鯵を1人1匹おろす回もあり、こ
れからの調理技術の向上も楽しみな1年生です。
調理学実習Ⅰは調理の基礎を学ぶ1年次の必修科目です。
実習の流れはまず先生のデモンストレーションを見て、調理のポイントや火
の入れ加減、作り方などを書き留めます。
その後、班に分かれての実習です。
まだ2回目の調理実習なので班の学生同士まだよそよそしさがみられる班も
ありますが、実習の中ではコミュニケーションを取ることも多く和気あいあ
いと実習をしています。
初めて扱う中華鍋は重たく大変だったようですが、自分たちで作った炒飯は
美味しかったとのこと。
調理法以外にも中華鍋やそれぞれの調理器具にあった手入れの仕方等も学ん
でいきます。
今後の実習を通じて調理の楽しさや食材の美味しさをもっと知ってもらえた
らと思います。
6月末には実習テストでキャベツの千切りや鯵を1人1匹おろす回もあり、こ
れからの調理技術の向上も楽しみな1年生です。
(配信元:調理研究室)