大手前大学

最新情報

【国際看護学部】戸田准教授がEuropean Transcultural Nursing Conferenceで基調講演を行いました

ニュース
6月12~15日にイギリス ロンドンで開催された第9回European Transcultural Nursing Conferenceで、国際看護学部の戸田登美子准教授が基調講演を行いました。この学会は、毎年ヨーロッパで開催され、多様な文化や宗教、言語的背景をもつ患者への看護について、情報共有や意見交換をしています。今年は15か国以上から参加者が集まり、”Embracing the changes in transcultural nursing: From basics to cyborgs”というテーマのもと、人工知能やロボットを臨床や看護教育の活用についての講演や意見交換が行われました。
戸田准教授は”How is Technology Transforming Nursing Education and Care for an Ageing World?” というテーマで、日本の介護医療施設や教育におけるテクノロジー導入の現状と倫理的課題について基調講演を行いました。会場からテクノロジーを利用する際の利用者への説明やデータが漏洩した時の対応等について多くの質問があがりました。
この学会で得られた知見や海外の研究者との交流を本学の教員と共有し、今後の教育や研究活動の発展に還元していきます。

(配信元:国際看護学部)

image0
ページトップへ