MV

ニュース・プレスリリース

【国際看護学部】オーストラリア・アデレード大学より看護学生を受け入れました

2024.02.28

ニュース
  • 学部・大学院
  • 留学・国際交流
  • 学生生活
  • 国際看護学部
  • 在学生の方へ

2月13日~22日の2週間、海外協定校のアデレード大学(オーストラリア)より看護学生8名と引率教員1名を大阪大手前キャンパスで受け入れ、短期研修プログラムを実施しました。
研修プログラムは、国際看護学部教員が英語による講義・演習を実施し、アデレード大学の学生は日本の看護や医療システム、フットバスや小児看護について学びました。また、大阪府内の医療機関様にご協力をいただき、病院施設の見学もさせていただきました。
更に、さくら夙川キャンパスへ訪問し、学生との交流会、キャンパスツアーも行われ、英語を駆使しながら学生たちは交流を楽しんでいました。
週末には国際看護学部、国際看護学研究科の学生がホストファミリーとなり、1泊のホームステイや日帰りのホームビジットでアデレードの学生を受け入れました。学生との交流を通じて、日本の生活に触れました。
また、日本文化紹介では、けん玉やお手玉、あやとり等の日本の遊びをしたり、書道に挑戦するなど、アデレード大学の学生は日本の文化にも触れました。
受け入れ期間中は、本学学生がボランティアとしてプログラムに携わり、アデレード学生と交流を楽しんだだけでなく、異文化に対する理解を深める機会ともなりました。
引き続き、学術協定校との交流を継続的に実施してまいります。

(配信元:大阪キャンパス国際交流センター)