
ニュース・プレスリリース
【健康栄養学部】調理実習Ⅰ 七夕そうめんを作りました
2023.07.10
ニュース
- 健康栄養学部



今回の献立:七夕そうめん・出汁巻き卵・水羊羹
調理学実習Ⅰは全12回の実習がありますが、
4月から始まり残すはあと1回の実習になりました。
11回の実習を終えた学生たちは
調理作業だけでなく班の中で役割分担を行い、
片付けや試食の準備等も自分たちから
進んで動けるまでに成長しています。
今回はひとり1本出汁巻き卵を作った後、
季節献立の七夕そうめんを天の川に見立てて
綺麗に盛付けを行っていました。
市販のめんつゆではなく、
かつお節から出汁をとって作成したつけ汁は
格別に美味しかったようです。
秋学期には調理の基礎を応用した献立や
クリスマス・お正月等の行事食献立もあり
1年生の成長がますます楽しみです。
(配信元:調理研究室)