MV

ニュース・プレスリリース

令和6年12月「わがまちクリーン大作戦」に大手前ボランティア部有志学生が参加しました!

2024.12.10

地域・社会
  • 地域に根ざす

西宮市は、毎年6月と12月にまちの美観を損ねるタバコの吸殻や空き缶などの散乱ごみを一掃するため、西宮市環境衛生協議会、西宮市ごみ減量等推進員会議と共催して、「わがまちクリーン大作戦」を実施されています。

本学では、令和5年12月より大手前ボランティア部有志が参加しています。
12月8日(日)オアシスロードに9時に集合した学生達は、地域の皆さまと散乱ごみの清掃を行いました。

以下、参加学生からの感想です。

今回のわがまちクリーン大作戦での清掃ボランティアでは普段あまり関わることのない地域の方々との作業で最初は、緊張いたしましたが6月に引き続き2回目の参加なので効率よく作業できました。小さなお子さんから大人の方までたくさんの年代の方達と和気あいあいと活動できて楽しい良い経験になりました。(ライフデザイン総合学科1年H.M)

キリのないようなゴミ掃除も、地域の方々と協力し、たった2時間で見違えるほど綺麗にすることが出来ました。地域の景観を守ることもさることながら多くの人が協同するこの活動にとてもやりがいを感じました。(経営学部1年I.R)

私は、これまで大学周辺にお住まいの方々と関わる機会があまりなかったのですが今回の活動を通して交流を持つことができとても嬉しかったです。沢山の人と、同じ目標に向かって連携することの大切さら楽しさをよく理解できとても有意義な時間を過ごすことができました。またこのような活動があれば是非参加したいと思います!(現代社会学部2年F.S)

今後も大手前ボランティア部の活躍にご期待ください!

(配信元:地域・社会連携室)