MV
  • HOME
  • ニュース・プレスリリース
  • 【建築&芸術学部】9/29(日)NHK大河ドラマ「光る君へ」で建築&芸術学部 今福教授制作の古代紫が紹介されました

ニュース・プレスリリース

【建築&芸術学部】9/29(日)NHK大河ドラマ「光る君へ」で建築&芸術学部 今福教授制作の古代紫が紹介されました

2024.09.30

広報メディア掲載
  • お知らせ
  • 建築&芸術学部

9月29日(日)放映のNHK大河ドラマ「光る君へ」で毎回最後の90秒に放映される「光る君へ紀行」に、建築&芸術学部 今福教授が再現された古代紫の染色品(絹)が紹介されました。以下NHKアーカイブスから是非ご覧ください。
濃紫は古代日本で最も高貴な色として扱われてきました。一方、古代日本の染色品の中でも紫根(しこん)を用いた染色品は、その再現がとても難しいとされてきましたが、今福教授は史学研究所所長の森下教授の協力により古代の文献(延喜式)の記述を参考に実験を重ね、古代紫の再現にチャレンジされました。

(配信元:学園広報)