MV

研究者・教員情報

岡本 篤志 オカモト アツシ

OKAMOTO Atsushi

岡本 篤志

プロフィール

学部

現代社会学部

職名

准教授

学位

修士(芸術文化)

研究分野

歴史・世界史・文化史・地理 芸術・表現 理学・工学・建築

研究テーマ

文化財三次元計測 文化財情報科学 文化財保存修復

コメント

デジタル技術を用いた文化財の形状記録保存について研究を行っています。地上レーザ、航空レーザ、UAVを用いた遺跡・遺物の計測や仏像など美術工芸品の立体形状記録を行い、積層造形機(3Dプリンタ)を用いたレプリカ製作なども行っています。

主な著書・論文

「三次元計測技術を用いたレプリカ製作‐大英博物館ゴーランドコレクションを例に‐」日本文化財科学会第33回大会研究発表要旨集、2016年
『達身寺仏像群調査報告書』大手前大学史学研究所報告第15号、2015年
『県内文化財の三次元計測』栃木県立博物館調査研究報告書、2014年
「エジプト ケントカウエス女王墓の三次元計測」文化財保存修復学会第32回大会講演要旨集、2010年

メディア出演のコメンテーターとして、産官学連携のご依頼をお待ちしております。