MV

ニュース・プレスリリース

【国際看護学部】シンガポール・ナンヤンポリテクニックより看護学生を受け入れました

2024.03.11

ニュース
  • 学部・大学院
  • 留学・国際交流
  • 学生生活
  • 国際看護学部
  • 在学生の方へ

3月4日~8日に、海外協定校ナンヤンポリテクニック(シンガポール)より看護学生25名と引率教員2名を大阪大手前キャンパスで受け入れ、短期研修プログラムを実施しました。
研修プログラムは、国際看護学部教員が英語による講義・演習を実施し、ナンヤンポリテクニックの学生は日本の生活やマナー、在宅看護や災害看護、さらに産後ケアや沐浴について学びました。また、在宅サービスステーションや地域活動支援センターにもご協力をいただき、施設見学をさせていただきました。施設内での体験や説明を通して、日本の地域における看護と支援の実際について理解を深めました。
また、文化交流会では、本学学生と書道や百人一首かるた、浴衣着衣の体験をしました。京都への日帰りツアーも実施しました。
受け入れ期間中は、本学学生がボランティアとしてプログラムに携わり、留学生との交流を楽しんだだけでなく、異文化に対する理解を深める機会ともなりました。
引き続き、学術協定校との交流を継続的に実施してまいります。

(配信元:大阪キャンパス国際交流センター)