
ニュース・プレスリリース
【国際交流】韓国短期研修プログラム参加学生帰国
2025.09.10
- 留学・国際交流
- 学生生活
韓国建国大学での短期研修プログラム参加学生16名が、8月5日から2週間の研修を終え、8月21日に帰国しました。
海外短期研修に参加するにあたり、異文化理解や危機管理、持ち物などに関するオリエンテーションを行い、参加学生同士の交流や韓国語の上達に向け士気を高め、渡航前準備をしっかりと行いました。建国大学での研修内容は学生のレベルに応じた韓国語の授業や文化体験授業、景福宮への課外活動など、語学力の向上だけでなく異文化や伝統を感じられる充実した時間となりました。
研修参加者からの感想を一部紹介します。
・現地で食べた料理はどれも日本で食べる韓国料理とは少し違い、本場ならではの味わいがありました。特にタッカンマリやカルグクスが本当においしかったです。食文化はその国の歴史や生活とも深くつながっているので、ただおいしいだけでなく、韓国の文化を理解する手助けにもなったと思います。(国際日本学部1年生)
・私にとって韓国短期研修が初めての海外でした。韓国に実際に訪れることで自分の韓国語がどれくらいのレベルかを知ることができ、日本に帰ってももっと韓国語の勉強を頑張ろうという気持ちになりました。(現代社会学部2年生)
・17日間という短い期間ではありましたが、多くの学びと気づきを得られた貴重な経験となりました。今回の研修で得た刺激を今後の学習に活かし、韓国語のさらなる習得と日韓社会の理解に努めていきたいと感じました。(国際日本学部3年生)
・タクシーに乗っていると、どこまで行っても道路沿いにお店が立ち並んでいるのが不思議で、運転手さんに尋ねてみたところ、「韓国では車が通る場所には必ず店が建つ」と言われるほど、人々が商売を始めるのだそうです。街並みからも、韓国人のチャレンジ精神を感じることができました。(建築&芸術学部4年生)
韓国研修で得た経験をぜひ今後の学校生活に活かしてください。応援しています。
(配信元:国際交流留学生センター)




