大手前大学

公開実技講座

2023年度「大学で絵画を学ぶ」 ※申込受付を終了しました

新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催中止を余儀なくされていた実技講座ですが、この度4年ぶりの開講が決定いたしました。
人物画を〈A前期〉と〈B後期〉の2期に分けて開講いたします。全期間を通しての受講はもちろんのこと、前期もしくは後期のみの受講も可能です。
大手前大学 建築&芸術学部の教授陣が基本から丁寧に指導しますので、初心者の方も安心して受講していただけます。
趣味で絵を描いている方、絵を学びたいと思っている皆さま、大手前大学のさくら夙川キャンパスで一緒に学びませんか。

プログラム

A前期(2023年5月)
テーマ 人物画を描く/ 着衣
内容 着衣固定ポーズ3回
講座日 2023年5月13日、20日、27日 土曜日、全3回 14:00~16:00
受講料 8,000円(消費税、モデル料含む)
B後期(2023年6月)
テーマ 人物画を描く/ 裸婦
内容 裸婦固定ポーズ3回
講座日 2023年6月10日、17日、24日 土曜日、全3回 14:00~16:00
受講料 12,000円(消費税、モデル料含む)

講座実施要項

実施場所・交通アクセス

大手前大学・大手前短期大学 さくら夙川キャンパス
美芸院B32教室(絵画実習室)

  • 阪急「夙川駅」、阪神「香櫨園駅」またはJR「さくら夙川駅」下車 徒歩7分
  • 阪神バス「森具」停留所下車 徒歩2分

駐車スペースはございませんので、お車でのご来学はご遠慮ください。

対象 18歳以上の一般の方。初心者歓迎。
受講定員 A・B各40名
指導 大手前大学 建築&芸術学部 デザイン・造形美術専攻(絵画)専任教員
 井澤幸三教授 建築&芸術学部 絵画担当、独立美術協会会員
 廣田政生教授 建築&芸術学部 絵画担当、独立美術協会会員
材料 受講者が準備(ご自分が使いたい画材をご持参ください。)
油彩、アクリル、水彩、パステル、色鉛筆、デッサン用具など任意の画材一式。
キャンバスを使用の方は持参してください。(10号程度の大きさ)
イーゼル、カルトンは絵画教室に常備のものを使用できます。
木炭紙、画用紙、水彩紙、パステル紙、木炭は教室で実費で購入可。

受講申し込み ※受付終了

申込受付期間 2023年2月10日(金)~3月20日(月)

申込受付期間内に下記いずれかの方法でお申し込みください。

Webサイトからのお申し込み

下記申込フォームから必要事項をご入力の上、お申し込みください。
お申し込み完了後、ご登録をいただいたメールアドレスに大手前シティカレッジ事務局からのメールが届きますので、必ずご確認ください。メールが届かない場合は、申し込みが完了していない、または事務局からのメールが迷惑メールに分類されている等の可能性がございます。ご確認ください。

FAXからのお申し込み

下記リンクより「申込用紙」(PDFファイル)をダウンロードし、必要事項をご記入の上、大手前シティカレッジ事務局(FAX:0798-32-5147)へ送信してください。

はがきでのお申し込み[3/20(月)必着]

必要事項(受講希望期間、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、受講番号[受講歴がある場合])を記入した官製はがきを、大手前シティカレッジ事務局宛に郵送してください。(住所は下部「お問い合わせ先住所」をご参照ください)

お申し込みいただいた方には、大手前シティカレッジ事務局より受講料についてのご案内をメールまたは郵送にてお知らせいたします。受講料は期日までにお振込みください。
ご入金確認後、4月下旬に「受講証」を郵送いたします。公開実技講座出席時に教室でご提示ください。

【注意事項】

  • 定員に達した時点で受付を終了いたします。
  • お申し込み時にいただきました個人情報は、講座関係の連絡や大手前学園からの各種お知らせ以外には使用いたしません。
  • ご入金後の受講キャンセルは理由の如何を問わず返金いたしかねます。キャンセルされる場合は受講料振込みの前に大手前シティカレッジ事務局までご連絡ください。
  • 駐車スペースはございませんので、お車でのご来学はご遠慮ください。

お問い合わせ

大手前大学・大手前短期大学 地域・社会連携室
大手前シティカレッジ事務局
〒662-8552 兵庫県西宮市御茶家所町6-42 (大手前大学 さくら夙川キャンパス)
TEL:0798-32-7532 FAX:0798-32-5147

過去の公開実技講座

2020~2022年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により開催中止となりました。

2019年度

「大学で絵画を学ぶ XV」

2018年度

「大学で絵画を学ぶ XIV」

2017年度

「大学で絵画を学ぶ XIII」

2016年度

「大学で絵画を学ぶ XII」

2015年度

「大学で絵画を学ぶ XI」

2014年度

「大学で絵画を学ぶX」

2013年度

「大学で絵画を学ぶIX」

2012年度

「大学で絵画を学ぶVIII」

2011年度

「大学で絵画を学ぶVII」

2010年度

「大学で絵画を学ぶVI」

2009年度

「大学で絵画を学ぶV」
ページトップへ